憎きペリカンズとの対戦です。
前回負けて2連敗中。
しかもボコられてます。
さて今回は、、、
Q1いいスタート18点差もつけましたよ!
ところが、、、
その後、Q1終わる頃には1点差リードまで追い上げられる。。。。!!!
原因はフォックスのシュートが入らない!
あとフリースローを外す!
サボニスは調子よし!
ハーターもスリー決めて
キーガンマレーも
モンクも
ただ、、、
相手チームもバンバン決めてくるのです。
イングラム強し!!!
あとジョーンズ?
インサイドリバウンドもチュナス強し!!!
Q2は、逆転されて逆に8点差つけられる。
Q3、Q4はどちらかというと押されながら、8点差から16点差くらいを言ったり来たり、、、
とりあえず、フィールドゴール率が低いと負けますね。。。
リバウンドも取られまくったからな。。。
DFが悪いのかな、、、
ザイオンは抑えたと思うんですけど、、、
わーくやしい。。。
でも相手が強かったからな。。。
どうしたら勝てるんだろう。。。
最初のリードの時に油断せずに、じっくり攻めるべきだったのか。。。
まいりました。。。
その前の試合のセルティックス対ペイサーズのほうが面白かったな。
ペイサーズのハリバートンとヒールドはキングスの選手だったのだ!
帰ってこい‐(大活躍)
by Punk