「薬屋のひとりごと」
アニメを見てます。
宮中に名探偵誕生!?
“小説家になろう”発のヒーロー文庫の大人気タイトル「薬屋のひとりごと」をコミカライズ!
中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるこという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。
持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める元薬屋の少女・猫猫(マオマオ)の好奇心が、宮中を動かす──…!?
絵とか、宦官とか、あんまり好きではないかなと思ったのですが、
主人公のマオマオのひねくれぶりが、悪くない。
イケメンにゾットするし、ムカついてるし
仕事もバリバリしたくないし、
この悪い(癖のある)性格と、頭いいところが、なんというか、まあ、シャーロックですね。
そうなると宦官がワトソンくんか?
この宦官も割に性格悪いので、そこもいいかなと。
キラキラした見た目とは違う世界観と行動原理が気に入ってます。
現在3話まで、アマプラで見れます。(ほかのサブスクでも見れるかと)
見た目よりは面白いですよ!
ぜひ見てみて!
by Punk
見てる人は、ぜひコメントください!