一年の計:
ダルマの試作:
どうねってるの
Σ( ̄□ ̄|||)
一年の計で
唯一無二の
張り子の
ダルマを作る
1月中に
試作品を作る
と
豪語していましたが
なんと
試作品は
できていました
\(#^^#)/
が
力尽き
2週間くらい
放置しています
(#^^#;
=ダルマづくり経緯=
イメージは
出来上がっていましたが
何度
油粘土を丸めても
固まりませんでした
Σ( ̄□ ̄|||)
そこで
あるものを
使うことにしました
(#^皿^#)>
行程が複雑で
こころが
折れそうになりました
Σ( ̄□ ̄|||)
絵付けの難しさを
いやというほど
思い知らされました
Σ( ̄□ ̄|||)
粘土が
固まらなかったので
当初描いた
イメージとは
全く違うもので
コレって
ダルマ(・・?
という感じですが
張り子には
間違いなく
博多らしいもの
が
出来たように思われます
( *´艸`)
次のブログで
公開します
(#^^#)/
PS.
試作なので
温かい目で
見てやってください
(#^皿^#)>