桜の名所で桜モミジ:

安徳公園(^^)/

 
春には
 
桜の花が綺麗な
 
安徳公園 
 
行きました。
(#^^#)v
 
 
こじんまりとした
公園ですが
 
私の中では
 
福岡で
5本の指に入る
 
桜の名所 です。
(#^^#)v
 
 
小さな丘を
覆うように
 
数十本の
桜の木があり
 
 
春には
 
川沿いの桜も
見事に咲き誇ります。
(#^^#)v
 
 
遠目には
枯れたように見える
 
桜モミジ
 
 
近づくと
 
綺麗な
コントラストを
見せてくれます。
(^^)V
 
 
小さな
丘の上には
 
 
広い
スペースがあり
 
毎年ここで
沢山の家族連れが
 
桜の花を
楽しまれています。
 
 
足元は
 
この植物で
覆われていて
 
 
小さな白い花が
みっちりと
咲いていました。
 
調べてみると
 
メリケンムグラ 
又は
オオフタバムグラ
 
という
植物のようでした。
 
 
今年は
 
桜モミジ 
遅れているようなので
 
 
落ち葉で
 
モミジ
 
 
作ってみました。
(#^^#)>
 
ちなみに
 
桜の時期は
 
 
うっとりするほどの
 
 
優美な桜が
 
 
心を
和ませてくれますよ。
(#^^#)v
 
広い
駐車場がありますが
 
 
新幹線博多南駅 
 
からも
 
 
徒歩7、8分で到着です。
(^^)/