お馴染みのGI値は、

炭水化物を50g含む量の食品を摂った場合の血糖値の上がり具合を、ブドウ糖を摂ったときの基準値(100)と比べたもの。

70以上だと高GI食品

 

 

しかし、炭水化物を50g摂るのが現実的に難しい食品もある。

 

 

たとえば、スイカはGI値72と高GIだけど、そのほとんどは水分…。

炭水化物の割合は非常に低いため、実際の食事で「炭水化物を50g」食べるのは現実的でない。

 

 

で、近年欧米などではGL値を用いるようになっている。

GL値=食品100g中の糖質量×GI値÷100

これならば常識的な食事量での血糖値上昇リスクがわかる。

GL値は10以下なら問題なし。

11~19はやや注意。

20以上は要注意。

 

 

 

他…リンゴのGI値は40、GL値は6

ご飯のGIは72、GLは29

食パンのGIは75と高いけどGLは11となり、ご飯よりも低い。

やっぱ白米って最強だわあせる

 

 

スイカのGL値は4。

よって問題なし。

 

以前、スイカの糖質についてのブログ7/27を書いてスイカのGI値の高さにびびってたけど別に問題ないことになる。

 

 

やっぱり情報のアップデートはすべきね。

新しい本・雑誌も多読していこう

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚

 

今日もトレーシー終了!

やり始めはちょっと億劫だけど、やり始めると体すっきり。

腕のエクササイズもやってみた。

 

右脚はなかなか良くならないので来月は完治させるよう、やり方変えていきたいなショック