昨日も、甘いものを食べないで過ごせた!
だんだんと、自分の中で「我慢」ではなく甘いものを食べるという選択肢がなくなってきているので、これを習慣化したいOK
 
昨日も書いたけど、スイーツへの食欲を我慢するのではなく、食欲自体をなくす。
そうすると無意識のうちに、ストレスをためずに砂糖断ちできる。
 
森拓郎さんの「味覚を変えればやせられる」の中で禁煙を例にされた話に納得。
その例をまとめます↓
 
普段タバコを吸わない非喫煙者は、当然禁煙をしているわけではない。
タバコを吸いたい欲求を必死に抑えて生きているわけではない。
つまり、非喫煙者はタバコを吸いたいという欲求すらない。
禁煙するためには非喫煙者と同じ状態になるようニコチン中毒を解消しなくては成功率は低い。
 
これは、砂糖中毒者も同じこと。
喫煙者がタバコをひたすら我慢→ニコチン中毒による禁断症状→かなりの確率で失敗
甘いもの依存者が砂糖を我慢→砂糖中毒者なので相当の苦痛→失敗
 
依存から抜け出すためには、自分の意識を変えること。
 
☆喫煙者ならばタバコのデメリットを理解し、脳の真相に吸わないイメージを植え付ける。
「どうしても吸いたい」を「そこまでして吸いたくない」へと意識を変化させる。
 
☆砂糖中毒者も、砂糖大量摂取のデメリットを頭に植え付け、甘いもので麻痺した味覚を整える。次第に無意識に欲さなくなる。辛抱しなくてもOKになる。
→具体的な方法は 1/24に書いた甘いもの断ちの方法②を参照
 
森拓郎さん曰く、
食生活の「クセ」を直して「太るような食べ物を欲さなくなる状態」が理想の状態だと。
 
「クセ」=習慣 というのはヒトが無意識にすることなので、やはり無意識レベルで砂糖を欲さないようになることが最終目標!
 
 
ちなみに…
禁煙か禁糖かどちらが難しいだろうか??
 
私は初めは、ニコチンの中毒性の強さから禁煙のほうが困難だと思っていました。
が、喫煙への世間のイメージはかなり悪いので禁煙しやすい世の中の雰囲気ではある。
 
一方スイーツはというと…
最近では白砂糖の害も取り上げられるようにはなったものの、どこに行ってもスイーツドキドキであふれている。。コンビニ、手土産、TVなどの特集、実家etc.
しかもタバコめっちゃ好き!というのとは違い、スイーツ大好きなんて言うと逆に好印象だったりもする(笑)
 
そう、砂糖摂取が勧められているようなもんだ。
ほどほどに食べられる人にとっては楽しみの一つで良いのだけど、
私のようにシュガーホリックになってしまった人にとってはなかなかやめられない環境だよね。
 
結局どっちが困難なんだろ??
甘いものめっちゃ食べたい時には禁煙に成功した人ってすごいな!と思う
砂糖依存者がほどほどにスイーツを食べられるようになった経験談が…ない。
 
どうなんだろ?どうなんだろ?