昨日の鴻上尚史さんの「トランス」から始まり、演劇好きだった少女⁈時代の私の思い出が溢れ出しております。

大洪水状態です。

不意に思い出して、東京キッドブラザースの夕空晴れてを、またしてもYouTubeでガン見(笑)

このYouTubeの17分10秒からが私のポイント…

「トランス」の『私の愛する人は精神を病んでいます。』と同じくらい、記憶に焼きついてる場面…

そう。17分10秒から友愛理さんが、ビルの上から言う台詞‼︎
『なぜ生きてるの?なぜ人は生きてるの?パンのため?何か目的があるの?みんなに生きる訳があるの?(中略)そうよね。訳なんてないのよね。だったら、死ぬことにだって、訳はいらないわ。』

当時、病み病みの中学生だった私…
超どストライクの台詞。

東京キッドブラザースにのめり込み、オーディンまで受けましたわ(笑)


中学卒業する寸前。
結果はダメでした(笑)
15歳以上って書いてあるのに、「高校卒業してから、もう一度来て」って…

それでも、情熱はしばらく冷めずファンクラブなんか入ったり(笑)

バースデーカード…
「生きて  恋して  夢をみて」

なんか今の私には眩しすぎて痛い言葉…

こんな25年くらい昔の品、よく取ってあったな〜
(高校の卒業アルバムはなくしたのに…)

鬱なのか躁なのかわからないぜ〜(T ^ T)