この日は主人の誕生日、水間観音のにのまえさんに。
看板
外観
店内
奥のカウンター席で。
つき出し
キリン一番搾り
左 青木良太さん 桃花瓷ぐい呑
右 山田皛さん 猩々緋ぐい呑
大七 生酛純米
左 原憲司さん 織部草花文ぐい呑
右 池田俊子さん 織部ぐい呑
お造り盛り合わせ
龍太刀魚、平目、本鮪、鰆など。
鮑のぬた
雅楽代 鳴神
左 山田皛さん 猩々緋ぐい呑
右 青木良太さん 桃花瓷ぐい呑
穴子天葱醤油
鉄火巻きと干瓢巻き
左 池田俊子さん 織部ぐい呑
右 青木良太さん 桃花瓷ぐい呑
龍太刀魚のお造り、おかわりしました。
菜の花天ぷら
金目鯛、海老、涙稲荷
マグロ握り、サーモンマヨ巻
太巻き
大信州
にのまえさんのお料理、お寿司、お酒、
素晴らしかった。
まだまだ食べたいものあるのでまた来たいです。