カナート天下茶屋のお魚など。
サワラ
伏原博之さん 雲形向付
ブリのお造り
村田森さん 古染けつぎょ向付
生タコお造り
織部十字皿
ワカサギの唐揚げ
寒川八郎さん ちりとり皿
ハムエッグ
廣川絵麻さん 黒いお皿
シイタケのバター炒め
高橋由紀子さん ハシビロコウ練り込みプレート
茹で落花生
湯町窯さん ガレナ釉ボウル
左下から時計回りに、
李朝堅手碗
8代 尾西楽斎さん 古瓦皿
石見焼 おろし皿
松浦圭太さん 鉄絵皿
森山窯さん 呉須イッチン箸置き
サッポロ生 70
左 長岡空権さん 出雲ぐい呑
右 高橋蠢動子さん 粉引ぐい呑
菊姫
高原卓史さん 備前四方徳利
左 長谷川奈津さん 唐津ぐい呑
右 吉井史郎さん 斑唐津ぐい呑
高原卓史さん 備前四方徳利
左 長岡空権さん 出雲ぐい呑
右 長岡空権さん 出雲ぐい呑
高原卓史さん 備前四方徳利
左 秋山潤さん 粉引ぐい呑
右 三上亮さん 粉引ぐい呑
高原卓史さん 備前四方徳利
左 13代 高取八山さん 高取ぐい呑
右 13代 高取八山さん 古高取ぐい呑
白ワイン
山本製陶所さん 耳付花生
左 藤田長夫さん 灰釉ぐい呑
右 吉井史郎さん 絵唐津ぐい呑