伏見桃山 魚三楼 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日はお義父さんの米寿のお祝いで

伏見の魚三楼さんへ。

 

外観

 

入口

 

お茶

 

八寸

五月和え、笹巻寿司、一寸豆唐揚げ、春子南蛮漬、

海老唐墨焼き

 

うすい豆腐、雲丹

 

お赤飯

 

椀物

鮑、煮麺、つる菜、木の芽

 

お造り

鯛、鮪、烏賊、あしらい一式

 

焼物

甘鯛若狭焼、胡桃飴煮、セロリ土佐酢漬、酢橘

パリパリの皮が美味しい。

 

焚合わせ

湯葉ひろうす、筍、蓬麩、スナップえんどう、

木の芽あん

 

うざく、アスパラ、若布、菖蒲独活、

土佐酢ジュレ

 
御飯
甘鯛飯蒸、いくら、香物
 

お酒は私の好きな坤滴をいただきました。

 

 

歴史ある地元京都伏見の料亭で

華やかにお義父さんの米寿をお祝いできて

良かった。おねがい