2201 鯛の塩焼き | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は万代で買った鯛を塩焼きしました。

 

お義父さん作 織部長角皿

 

ウスバハギお造り

こんにゃくとさつま揚げの炒め物

アフガニスタンの鉢

 

アスパラ菜の胡麻和え

湯町窯さん ガレナ釉鉢

 

小山智徳さん 赤織部向付

 

しょうゆ

小山智徳さん 織部小向付

 

わさび

岸野寛さん 信楽豆皿

 

味噌汁

 

高仲健一さん 刷毛目皿

 

ご飯とオートミール

手前 渥美焼 飯碗

奥 荒木義隆さん 安南飯碗

 

伊勢で買った半開扇箸置き

 

ルイボスティー

石原幸二さん ピッチャー

左 丸田宗彦さん 絵唐津湯呑

右 丸田宗彦さん 唐津皮鯨湯呑