2111 タラのホイル焼 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日はタラのホイル焼など。

タラのホイルマヨ焼き
照屋佳信さん 三彩長角皿

牡蠣フライ、島らっきょうの天ぷら
出西窯さん 海鼠釉角皿

蕪と豚肉の煮物
森山窯さん 鉄釉白釉流し鉢


チンゲンサイの炒め物
廣川絵麻さん 黒いお皿

丸八窯さん 菊皿

森山窯さん 呉須イッチン箸置き

ヱビス
九州ガラス タンブラー

越乃寒梅
瀬戸片口
左 宗像亮一さん 窯変ぐい呑
右 宗像亮一さん 鈞窯ぐい呑

瀬戸片口
左 濱田友緒さん 赤絵ぐい呑
右 濱田晋作さん 地釉鐡絵ぐい呑

瀬戸片口
左 中井窯さん 牛ノ戸焼 掛け分けぐい呑

赤ワイン
淺井庸佑さん 白磁片口
左 舩木研兒さん ぐい呑
右 舩木伸兒さん ぐい呑

淺井庸佑さん 白磁片口
左 瀬戸本業窯さん 尾呂釉ぐい呑
右 7代 水野半次郎さん 織部天目ぐい呑