2109 矢崎の海鮮 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日はいこらもーる内の矢崎にて魚介類を買ってきました。

 
ヒラメとマグロのお造り
服部章さん 信楽角皿
お義父さん作 ぐい呑もどき
 
甘エビ
舞子焼 お造り皿
 
サザエお造り
伊万里線描き角皿
 
醤油
 
じゃここうこ
伊万里 色絵輪花鉢
 
きゅうりとタコの酢の物
アンティーク プレスガラス
 
明太子風サラダ
九州ガラス 氷コップ
 
清水俊彦さん 豆皿
 
シカクマメの炒め物
上海 PLATANEさん 印判プレート
 
九谷青窯さん 白磁皿
伊万里染付皿
 
清水焼 結び箸置き
 
菊水 無冠帯
東寺で買った粉引徳利
左 鯉江明さん 鉄釉ぐい呑
右 中島完さん 焼き締め茶碗
 
東寺で買った粉引徳利
左 直木友次良さん 赤楽ぐい呑
右 加藤晃楽さん ぐい呑
 
東寺で買った粉引徳利
左 3代 加藤春鼎さん 引出黒ぐい呑
右 2代 加藤春鼎さん 引出黒ぐい呑
 
東寺で買った粉引徳利
左 ゆう工房さん 唐津ぐい呑
右 ギャラリー縄のお客さん作 黒ぐい呑
 
東寺で買った粉引徳利
左 池西剛さん 黒高麗ぐい呑
右 加藤春鼎さん 引出黒ぐい呑
 
東寺で買った粉引徳利
左 出縄俊策さん 引出黒ぐい呑
右 加藤掴也さん 引出黒ぐい呑
 
東寺で買った粉引徳利
鈴木徹さん 緑釉ぐい呑