2109 泉州焼き | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は余っている玉ねぎでお好み焼きを。

泉州焼きというところでしょうか?

貝塚駅東口のあ・うんさんのメニューを思い出して作ってみました。

 
泉州焼き生地
英デンビー社のボウル
 
豚バラ肉
古瀬尭三さん 赤膚焼菊皿

 

サラダ油

チイリンちゃんからもらった水玉ミニピッチャー
時代赤絵豆皿
 
 
お好み焼きセット
新婚旅行先の英コッツウォルズで買った陶器のバスケット
 

印判皿

 

ヤマイモのグラタン

スペインの耐熱ボウル

 

益子焼 三つ脚小鉢と上海で買った染付れんげ

 

無限豆苗

石原幸二さん スリップウェア楕円鉢
 
ビンチョウマグロのお造り
主人作 象嵌丸文チーズプラトー
 
スリップウェア豆角皿
 
仏エミールアンリ社 赤いお皿

 

上海 HAPPY CLAYさん 東方明珠箸置き

 

銀河高原ビール

左 内村慎太郎さん 玉子手ぐい呑

右 大前悟さん マーブルぐい呑

 
水尾 特別純米酒

浅井庸佑さん 白磁片口

左 樋口民陶さん 黒楽ぐい呑

右 直木友次良さん 赤楽ぐい呑

 

浅井庸佑さん 白磁片口

左 吉見螢石さん 雨ニモマケズぐい呑

右 川嵜和楽さん 黒楽朱釉ぐい呑

 

浅井庸佑さん 白磁片口

左 直木美佐さん 黒楽ぐい呑

右 吉向十三軒さん 黒楽四方ぐい呑