2105 万代 meets 萩・唐津 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は万代で買った海鮮、惣菜中心に。

テーマは万代 meets 萩・唐津。

 

タコとアボガドのごま油和え

お義母さん作 白萩釉透かし鉢

 

道仙窯さん 乾山向付

 

ハモの天ぷら ねぎしょうゆ

粉引角鉢
 
いわしの南蛮漬け(うお西)
藤村小春さん 白萩 梅花皮皿
 
たまねぎ天と小松菜の煮物
中野陶痴さん 絵唐津松文鉢
 
たけのこの煮物
西岡小十さん 朝鮮唐津州浜茶碗
 
伊万里 染付馬上盃
 
玉ねぎスライス
丸田宗彦さん 絵唐津片口
 
にんじんのカレー風味炒め
木俣薫さん 粉引鉢
 
李朝堅手皿
 
濱崎節生さん 朝鮮唐津 ミニ俎板皿
藤村小春さん 白萩盃


水月窯さん 乾山竜田川皿
 
中里太郎右衛門陶房さん 魚の箸置き
 
キリン 一番搾り
左 中里太郎右衛門陶房さん 朝鮮唐津湯呑
右 中里太郎右衛門陶房さん 朝鮮唐津湯呑
 

左 坂田慶造さん 萩ぐい呑
右 丸田宗彦さん 絵唐津菫文ぐい呑
 
左 濱中史朗さん ブロンズぐい呑
右 中里花子さん 白磁面取ぐい呑
 
笑四季 Sensation
藤村小春さん 萩徳利
左 主人作 白萩釉割高台ぐい呑
右 主人作 白萩釉ぐい呑
 
藤村小春さん 萩徳利
左 梶原靖元さん 皮鯨ぐい呑
右 梶原靖元さん 白飯洞ぐい呑 はんどちゃん
 
藤村小春さん 萩徳利
左 濱中月村さん 萩ぐい呑
右 竹花正弘さん 班唐津ぐい呑
 
藤村小春さん 萩徳利
左 西岡良弘さん 唐津皮鯨馬上盃
右 川上清美さん 黒唐津馬上盃
 
藤村小春さん 萩徳利
左 竹花正弘さん 黒唐津ぐい呑
右 伊藤明美さん 青唐津ぐい呑
 
丸田宗彦さん 絵唐津片口
左 古唐津盃 ネギシ
右 野坂康起さん 萩伊羅保ぐい呑
 
丸田宗彦さん 絵唐津片口
左 椋原佳俊さん 萩ぐい呑
右 兼田三左衛門さん 萩ぐい呑
 
キリン クラシックラガー
左 坂本祐作さん 絵唐津ぐい呑
右 坂本祐作さん 絵唐津ぐい呑
 
大人のじゃがりこ 麻辣ガーリック
高橋芳宣さん 赤地蕨文向付