2104 アジの開きと山菜 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

火曜日は本来休肝日ですが、

アク抜きした山菜は早く食べないと。

お酒がいただきたくなりましたおねがい

というわけで明日が振替休肝日と相成りました。
 
アジの開き
仏 エミールアンリ社 赤いお皿
 
ナルコユリのジョセフィーヌ掛け
谷本貴さん オレンジストライプ皿
 
タラの芽のジョセフィーヌ掛け
カロラインキクチさん 練り込み皿
 
イタドリのジョセフィーヌ掛け
丹窓窯さん スリップウェア皿
 
ほうれん草の白あえ
新婚旅行のときロンドンで買った
英 ブリッジウォーター社 カフェオレボウル
 
セブンイレブンのザーサイ
上海の骨董店で買った薬味入れ
 
マリメッコ社 ラシィマット プレート
 
Le seul 谷井兄弟さん 箸置き
 
淡麗生
李明松さん 鉄釉盃 2つ
 
雪の茅舎 山廃純米
重森陽子さん 色絵徳利
左 小嶋克山さん ピンク梅花皮ぐい呑 リンダ
右 田嶋悦子さん ぐい呑
 
重森陽子さん 色絵徳利
李明松さん 辰砂盃 2つ
 
重森陽子さん 色絵徳利
李明松さん 汝窯盃 2つ
 
重森陽子さん 色絵徳利
左 小嶋克山さん 緑釉ぐい呑
右 小嶋克山さん 瑠璃釉刷毛目ぐい呑
 
重森陽子さん 色絵徳利
左 猪飼祐一さん 灰釉彩ぐい呑
右 清水保孝さん 亀遊文ぐい呑