久しぶりにこの日はうお西のお造りとお惣菜で、
うお西パーティーです!
瀬戸の盃
古い青磁ちりとり豆皿
しょうゆ
現代景徳鎮の染付皿
清水焼の紅葉文箸置き
雪の茅舎
青葉太陽さん 鶏龍山徳利
左 濱野まゆみさん 染付ぐい呑
右 藤吉憲典さん 染付網目ぐい呑
青葉太陽さん 鶏龍山徳利
左 藤塚光男さん 木賊ぐい呑
右 浅井庸介さん 水坂手ぐい呑み
青葉太陽さん 鶏龍山徳利
青葉太陽さん 刷毛目馬上盃
青葉太陽さん 鶏龍山徳利
左 古伊万里 染付桐文のぞき猪口
右 古伊万里 染付絵忘れ盃
左 マキノ晨風さん 安曇野焼ぐい呑
右 河本五郎さん 灰釉ぐい呑
左 マキノ晨風さん 安曇野焼ぐい呑
右 長澤久志さん 鈞窯ぐい呑
左 古い京焼 三島ぐい呑
右 粟田焼 御茶屋さんで使われた盃