和泉府中 炉ばた 蔵元 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日入ったのは老舗居酒屋の蔵元さん。
 
看板
 
外観
 
店内
カウンター奥の席に。
 
モルツで乾杯!
左 古曽部焼 三島盃
右 瀬戸染付蕎麦猪口
 
久しぶりに飲むなぁ、モルツ。
音羽焼 茶入
 
ワケギのぬた
 
高野豆腐
 
うなぎのキモ
カリッとして美味しい。
 
沢の鶴の生酒を。
左 古曽部焼 霊芝文盃
右 清水焼 イッチン菊文盃
 
アンコウの胃袋の湯引き
牛の第一胃、ミノのような食感で美味しかった。
 
春雨の中華風酢の物
 
魚のホルモン、美味しかった!
元気な大女将さんが、ご常連さんに挨拶されていました。
いい空間ですね。