1912 鱈ちり鍋この日の晩は鱈ちり鍋。 チイリン 家の水菜と鱈 永末隆平さん 備前大皿 鍋セット 大塚茂夫さん 糠釉オーバル鉢 鱈白子 私作 象嵌鉢 お造り 福西雅之さん 古染付風手付鉢 わさび 片口小鉢 合鴨ロースト 染錦向付 からし 片口小鉢 印判小皿 印判小皿 土楽窯さん 皮鯨鉢 緑釉タイの箸置き プレミアムモルツ 香るエール。 左 Le seul 谷井兄弟さん ぐい呑 右 Le seul 北村尚之さん ぐい呑 左 Le seul 谷井兄弟さん ぐい呑 右 Le seul 谷井兄弟さん ぐい呑 鱈ちり鍋開始。 玉乃光 酒魂。 高原卓史さん 備前四方徳利左 古唐津盃 ネギシ 右 七里庵さん 萩俵形ぐい呑 高原卓史さん 備前四方徳利 左 Le seul 杉山泰平さん ぐい呑 右 Le seul 谷井兄弟さん ぐい呑 高原卓史さん 備前四方徳利 左 川㟢貴生さん 窯変ぐい呑 右 渡辺愛子さん 伊賀窯変ぐい呑 高原卓史さん 備前四方徳利 左から 小澤順一さん 黄瀬戸ぐい呑 小澤順一さん 緑釉ぐい呑 小澤順一さん 灰釉ぐい呑 本麒麟 左 伊藤麻沙人さん 鉄飛ぐい呑 右 本村亘さん 窯変ぐい呑 高原卓史さん 備前四方ぐい呑 加藤清和さん 白釉ぐい呑