1908 にんにく鍋 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日はオークワで買ってきた食材でにんにく鍋を。

 

にんにく鍋
 
パクチー入れて美味しさアップ!

楽久登窯さん 緑釉耐熱角皿

 
金海窯さん 象嵌小鉢

 

さば寿司

出西窯さん 海鼠釉角皿
 
ぶりのお造り
お義父さん作 緑釉長角皿
 
わさび
酒器 今宵堂さん 松形小向付
 
しょうゆ
印判小皿
 
ちりめん山椒やっこ
湖東焼小皿
 
枝豆
瀬戸本業窯さん 黄瀬戸片口
 
古伊万里なます皿
 
壷屋焼 魚の箸置き
 
ヱビスビール
左 中村明久さん 阿蘭陀吹墨盃
右 中村明久さん 堅手塩笥ぐい呑
 
玉乃光 純米吟醸 酒魂
瀬戸本業窯さん 黄瀬戸徳利
左 紅正さん 鈞窯盃

右 劉恩霞さん 汝窯盃

 

瀬戸本業窯さん 黄瀬戸徳利

左 3代 森岡嘉祥さん 三島ぐい呑

右 3代 森岡嘉祥さん 刷毛目ぐい呑

 

瀬戸本業窯さん 黄瀬戸徳利
左 中村明久さん 瑠璃地白被ぐい呑
右 中村明久さん 粉引耳盃

 

左 鈴木青々さん 鉄火釉ぐい呑
右 陶富徳さん 大堀相馬焼ぐい呑

 

はんぺんのバター醤油焼き

丹窓窯さん スリップウェア皿