蒸し鶏パクチー、シマチョウ | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

日曜日の食卓。
 
泉佐野生協で買ったシマチョウ。
貝塚いぶき作業所さん 春色のお皿
 
ズッキーニ
印判皿
 
蒸し鶏パクチー
上江洲茂生さん 呉須唐草文皿
 
花山椒を使ったタレで味が決まりました。
内藤加奈子さん イッチン耳付カップ
 
パクチー天ぷら
根っこも揚げて食べると美味しかった。
寒川八郎さん 紀州焼 ちりとり皿
 
朝採れ枝豆
高橋芳宣さん 赤地緑彩蕨文向付
 
冷やしトマト
張家港の和の屋さん風です。
印判皿
 
きゅうりの浅漬け
楽久登窯さん 緑釉耐熱角皿
 
アンティークのお皿
 
中里太郎右衛門窯さん 魚の箸置き
 
 
本麒麟
左 村田森さん 南蛮ぐい呑
右 森陶山さん 備前手捻りぐい呑
 
紹興酒 古越龍山。
紀州焼 葵窯さん 瓢徳利
左 武末日臣さん 井戸ぐい呑
右 村田眞人さん 井戸ぐい呑
 
紀州焼 葵窯さん 瓢徳利
左 上野才助さん 青磁象嵌ぐい呑
右 上野浩之さん 青磁象嵌ぐい呑
 
紀州焼 葵窯さん 瓢徳利
左 1900年代 ドイツのクリーム容器
右 大澤恒夫さん 唐津井戸ぐい呑
 
この日観たのは
スティービーレイヴォーン ライブ
 
キースジャレット トリオ ライブ