1903 チャイなべ暖かくなりそうで結構寒いそんな夜、 学生時代の友人に昔教えてもらったチャイなべを。 せみぎょうざと豚バラ肉 藤塚光男さん 白磁角皿 鶏ガラスープ、お揚げと白菜が基本。 ぎょうざ、バラ肉を投入。 パクチーで味が決まりました! 食べるラー油も少々。 上海PLATANEさんで買った天目風鉄釉碗 中国で買った色絵皿 唐子の箸置き 淡麗 生 東台路の骨董街で買ったたいひさん天目のレプリカ。 越乃梅里 7代 水野半次郎さん 三彩徳利 左 加藤偉三さん 紅安南ぐい呑 右 清水日呂志さん 安南ぐい呑 7代 水野半次郎さん 三彩徳利 左 高野昭阿弥さん 祥瑞輪花ぐい呑 右 藤吉憲典さん 捻祥瑞杯 7代 水野半次郎さん 三彩徳利 左 高野昭阿弥さん 染錦八角杯 右 高野昭阿弥陀さん 染錦杯 ファミマの冷凍たこ焼きいただきました。 古瀬尭三さん 赤膚焼菊皿