1812 豆乳鍋とても寒いこの日は豆乳鍋にしました。 鶏肉、白菜、豆腐をたっぷり入れて。 信楽焼 赤楽風土鍋 金本忠彦さん 備前鉢 土楽窯さん れんげ 清水焼 印花箸置き ごまいわし 伊万里 染錦皿 椎茸のマヨ焼き 伊万里 地図文皿 湖東焼 胡蝶文皿 父からのお歳暮 プレミアムモルツ 左 大前悟さん マーブルぐい呑 右 西林学さん 錆釉ぐい呑 主人の実家からのお歳暮 出羽燦々 大吟醸 丸田宗彦さん 絵唐津片口 左 中村明久さん 堅手盃 右 福森雅武さん 灰釉盃 丸田宗彦さん 絵唐津片口 左 鈴木智尋さん 刷毛目ぐい呑 右 鈴木智尋さん 無地刷毛目ぐい呑 丸田宗彦さん 絵唐津片口 左 小山智徳さん 赤織部六角ぐい呑 右 1900年代 ドイツのクリーム容器 〆におうどんに卵を落としていただきました。