春木 笠久食堂 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日家内は会社の飲み会。
私は普段あまり行けていない春木方面へ。
まだ5時前だったので駅前で開いている店は少なかった。
そんな中、笠久食堂さんは営業中だったので入ってみることに。
 
看板
 
外観
 
店内
 
お酒を常温でいただいた。
アルミのちろりの座りが悪いのでコップに差し込んで出される。
左 東憲さん 鉄絵ぐい呑
右 東憲さん 自然釉ぐい呑
 
ちろりから注いで飲むのは風情があって良い。
 
奥のオカズの棚は美味しそうな惣菜が並ぶ。
 
アカシタの煮付けをもらった。
 
お酒に合うなぁ。
 
A面を食べつくしB面へ。こちらは身が薄い。
 
外を走るクルマやカブの音、時々聞こえる
南海電車の踏み切りの音が最高のBGM。
何も考えずにボーっとできる夕方のひとときいただきました。
 
岸和田祭りと春木だんじり祭りのポスター
 
 
 
カメ