大和郡山市 薬園八幡神社大和郡山市の薬園八幡神社。 薬園村の鎮守として750年に別の場所に創建されたそうですが、 1491年に郡山築城のときに現在の場所に移されたそうです。 かなり歴史のある神社ですね。 境内の様子。 清め水 狛犬さん 拝殿 拝殿の奥には立派な銀杏の木がありました。