新世界 酒房 半田屋 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日入ったのは10年前も来た酒房 半田屋さん。
 
看板

 

外観

 
コの字カウンターのお店。
向かって左側のネタケースの近くに座った。
左 神崎紫峰さん 信楽ぐい呑
右 5代 尾西楽斎さん 螢ぐい呑
 
生タコ 吸付
ポン酢おろしでいただくがなんともいい食感。
 
海老フライ
 
ウスターソースでいただく。
 
冷酒は大関の生貯蔵酒。
左 神崎紫峰さん 信楽ぐい呑
右 神山清子さん 信楽ぐい呑
 
左 杉本貞光さん 信楽ぐい呑
右 杉本貞光さん 信楽ぐい呑 土の子
 
シマアジお造り 溜り醤油でいただくシマアジ美味しかった。
 
ニラ玉
このようなコスパの優れたメニューが散りばめられている。
しっかりハムも入っていて、中はとろとろ。
 
自家製餃子
 
 
こういう酒場の雰囲気は何物にもかえがたい。
やっぱり来てよかった。
カメ