この日は三ツ松のとりげんさんの鶏肉と残りの食材は
スーパーオークワで買って、おうち焼鳥しました。
食卓の様子
ぼんじり、なんこつ、親鳥
服部章さん 信楽角皿
かわ
木俣薫さん 粉引鉢
鶏レバー
清水焼一閑人赤絵小鉢
野菜
ウェッジウッド社 ナンタケット白磁皿
トマトとパクチーのサラダ
麦畑のママさんにいただいたスペインのお皿
鶏のたたき
小山智徳さん 黒織部向付
ポン酢
小山智徳さん 弥七田織部ミニ向付
益子で買ったマジョリカタイル風箸置き
瀬戸本業窯さん 銘々皿
國場一さん 赤絵六角皿
アサヒスーパードライ。
左 伊東明美さん 青唐津ぐい呑
右 竹花正弘さん 斑唐津ぐい呑
赤ワイン
井戸八一さん 焼き締め片口
左 水谷渉さん 多久高麗谷絵唐津ぐい呑
右 水谷渉さん 多久高麗谷斑ぐい呑
井戸八一さん 焼き締め片口
左 水谷渉さん 絵唐津ぐい呑
右 水谷渉さん 絵唐津ぐい呑
井戸八一さん 焼き締め片口
左 川上清美さん 粉引唐津ぐい呑
右 川上清美さん 絵唐津ぐい呑
鶏肉から出る脂で野菜を焼いて食べると美味しい。
この日観た映画は「愛しのシバよ帰れ」。
目玉焼きもきれいに焼けました。
手前 佐ノ川谷藍子さん 印花掛け分け皿
奥 岸野寛さん 灰釉皿