河原町 喫茶 ソワレ | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

キエフさんのビアガーデンに行く前に寄ったのは
京都の老舗喫茶店 ソワレさん。
独身時代は飲み会のあとの酔い覚ましによく来ていました。
主人とは結婚前に一緒に来たことがありますが、
久しぶりにやってきました。
 
看板
 
外観
最近はかなり人気があるらしく、入るのに10分くらい待ちました。
喫茶店に並んで入ったのは寺町のスマート珈琲店さん以来でしょうかね。
 
ショウウインドー
 
 
入口
 
ガラスに書かれた金文字が素敵です。
 
 
葡萄の木に栗鼠が遊んでいます。
 
店内
ブルーの照明が漆喰の白い壁に映えて
独特の雰囲気があり癒されます。
 
奥のテーブル席に。
 
左 竹内眞三郎さん 刷毛目ぐい呑
右 熊本喜一さん 粉引ぐい呑
 
主人のミルクポンチと私のゼリーポンチ。宝石のような美しさです。
 
 
左 谷川春陽さん 灰釉ぐい呑
右 熊本喜一さん 粉引ぐい呑
 
 
東郷青児さんの美人画
 
久しぶりのソワレさんで癒されました。