チーザとワイン | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

マツコの知らない世界で、国産ワインについて
語られる回があって、面白かったので主人と
もう一度観ました。
 
古い清水焼 青磁笹の葉箸置き
 
炙りベーコン
松本石亭さんのお皿
 
チーザ
番組内でワインに合うお菓子として紹介されて
いました。
上海 PLATANEさん 染付プレート
 
大正時代のノリタケ皿
 
赤ワイン
坪井明日香さん 鉄火釉花生のデキャンタ見立て
左 河井武一さん 鉄絵ぐい呑
右 新開寛山さん 染付音楽ぐい呑
 
坪井明日香さん 鉄火釉花生のデキャンタ見立て
左 西川實さん 飛釉流しぐい呑
右 鈴木爽司さん ぐい呑
 
坪井明日香さん 鉄火釉花生デキャンタ見立て
寺池陶秌さん 刷毛目松の絵ぐい呑
右 澤村陶哉さん 伊羅保ぐい呑
 
喜田美智子さん 片口
左 岩淵重哉さん 塩釉ぐい呑
右 岩淵重哉さん 塩釉ぐい呑
 
喜田美智子さん 片口
 
この日飲んだのは国産ワインではないけど、
この間つぼみちゃんにいただいた国産ワインも
美味しかったもんね。