スペアリブとワイン | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日はスーパーでスペアリブが
安く買えたので久々に圧力鍋で煮込んでみました。
{22A110FA-CAED-4816-B0B6-6B4BC94DD88D}
 
スペアリブの煮込み
{9F003FDD-3AD6-44AC-848A-4F4EC14AB060}
お義父さん作 刻文向日葵皿
 
サラダ
{05DEAAF6-C937-48A8-96B9-1075ECC35BD4}
グムンドナー社 オーバル皿
 
友達にもらったブラックペッパー味の
カマンベールチーズ。
{857F6F61-B8E0-4B9A-89E7-CFA448FB205C}
{3359DE04-490F-4D6F-840E-F0D55CBA6386}
 
キリン一番搾り 花見パッケージ
{70667018-52DC-4161-B5D3-C467A0F39ADA}
左 丸田正美さん 塩釉ぐい呑
右 丸田正美さん 塩釉ぐい呑
 
赤ワイン
{C2390660-5DFE-4912-83BE-23E4F54281A3}
鈴木茂至さん 信楽花入のデキャンタ見立て
左 猪飼眞吾さん 自然黒釉ぐい呑
右 加藤偉三さん 鉄絵ぐい呑
 
{788723D9-5048-41CB-8EA1-005364C5F1C9}
鈴木茂至さん 信楽花入のデキャンタ見立て
左 加藤しょうさん 鉄絵ぐい呑
右 中村陶吉さん ぐい呑
 
この日観たのは宙組のクラシカルビジュー。
{83066A12-706D-4939-8579-3CCFAB7FE8C9}
{B071BBD0-6D67-4DEB-8B63-002DBEC51EAD}
{2409B1AB-9305-4D93-B681-B481E6453216}
 
Wちゃんの張家港土産の沙州優黄
{4D183927-6A18-4460-850C-0B0C521C82F5}
鈴木茂至さん 信楽花入のデキャンタ見立て
左 丸田正美さん 塩釉ぐい呑
右 渡辺六郎さん ぐい呑
 
近所のGさんのお土産
{CDCBCAAE-FCB5-458B-94C5-EDB8AF9E2754}
{0B3D83BF-8DE6-4488-BBA4-5FE0748B1B2A}
高橋芳宣さん 蕨文赤絵向付