道の駅 愛彩ランド | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

愛彩ランドにやって来たのは久しぶりです。
クルマを持っているときはよく来ていました。
 
外観
{CAEF8827-938C-4125-AE02-B86467F20031}
{6C98CEE5-A9BF-49B4-A156-F60A1F9EEC97}
愛彩ランド案内図
{BB5CE259-7D16-4EEE-9C07-5D1E90B4CA94}
 
周りに屋台が沢山出来ていてびっくり。
 
天ぷら(練りもの)屋さん
{CF86B185-C5A9-40CD-8CEF-55B39A36FBF3}
 
和菓子屋さん、焼鳥屋さん
{1E48D599-A8E2-4C5F-A32C-FEC22999BD9C}
 
開店の10時までまだ20分ほどありますがこんな行列が。
以前に増して人気があるようです。
{B7CB3462-8047-49DF-8969-4F03E143EB2B}
 
野菜売り場
スーパーにはない珍しい野菜が並ぶのが魅力です。
山菜を買い込みました。今晩は山菜パーティーで決まり!
{8CA3585E-A68C-4DAE-952C-9C9397203D40}
{66A81322-DEDD-4AF6-8284-BCB1EE90B6CD}
 
この後いく蜻蛉池公園で食べるために
矢崎水産さんでフカの湯引きを買いました。
{833F922E-0E81-4428-86BC-CD4C440EAF23}
 
手作り作品も販売されてました。
{AAC57071-5CBB-4C98-BC3C-A092FAE49E38}
 
10時50分のバスで蜻蛉池公園へ。
{7717975E-310C-436F-9680-57AEFA04929A}
{CA253E2B-9E90-4DC9-9AA3-380F3C0FE9EA}