美章園 居酒屋 時代屋 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

美章園での2軒目は同じくガード下の居酒屋 時代屋さん。
 
提灯
{D9F0E237-0057-4AE1-88D7-F4EBEC86B90E}
 
外観
{C878B696-8910-4C3D-B024-F586D32688D6}
 
店内
カウンターは満席で、優しそうなご主人が
ニコニコお客さんと会話されています。
{C0CEC22E-B497-4C5E-9474-A662451B4774}
 
つきだし
左から アサリのアヒージョ、ベーコンと野菜の炒め物、
しらたきとタラコの和え物。
どれも塩味と旨味が効いていて、酒肴として最高。
これだけでかなり飲めそう。
{F8CD2FEF-6F47-491A-AF3F-6B0E22B34E23}
 
日本酒を注文しました。
 
私は福袋 純米吟醸
{C0ABF6C8-4CA6-427D-AB76-40EFF225AA61}
 
やまとしずく 純米酒
{B4B18095-057D-48C9-9FD8-2B9CD0C65B13}
 
{AB0EC05A-A26B-4110-B797-3B266FB489FA}
左 高原昌治さん 備前ぐい呑
右 藤原雄さん 備前緋襷酒杯
 
メニュー表
{C6F8E8B5-88B6-4903-9CA0-A2CEFB6036A6}
 
可愛い店員さん ちぃちゃんが、アヒージョの油の有効活用!
ということでクルトンを入れていただきました。
かゆいところに手が届くというか。すばらしい!
{132FAE9B-3E06-4607-BCB3-2BFAA4138BD7}
 
つや姫
{4401D860-6A8E-4782-A2F2-F100BEC698A2}
 
星空 純米
{96E75599-3123-4855-81B7-9228B29E0004}
 
{2BCD831F-9593-488F-BFB6-C1344828F792}
藤原雄さん 備前緋襷酒杯
 
ここでチェイサーをいただきました。
{3F2BCDBE-05F8-4EDB-972A-63C0D0B77686}

 

梅なんこつ

{0CA88AA1-37B6-41A7-BB90-7849C0930291}
 
豚足
{28F8E539-6A02-43AD-B690-37910A14E52A}
 
この時点で9時。柱時計が鳴りました。
{56808575-D15D-4DD1-B1ED-95B1C8287BD3}

美章園の時代屋さん、くつろげるとても楽しい酒場でした。
{DB0BD465-60E7-46F5-AC6C-6F62DEA3040E}
 
サービス精神満点のちぃちゃん、
店の外まで送ってくださいました。
ありがとう、楽しかったよー。
{2C39B696-32A4-4088-979A-E5BCB3E44BB2}