今回もチイリンちゃんと一緒に上賀茂神社手作り市に参加しました。
前回から専用のカーゴを使っていますが
搬入がずいぶん楽になりました。
「どこへ行くでゲスか?」とお馬さん。ブログを間違えたか。
今回のブースは石橋の手前のところ。
陳列待ちの作品たち。
今回も新作が色々あるようで楽しみです。
哺乳類、鳥類系ポーチ
爬虫類、両生類系ポーチ。
ハシビロコウとオランウータンブローチの新色。
新作のレッサーパンダにオランウータン、
ワオキツネザル。
可愛い顔してますが腹黒ですね。
唐草模様のテングザル、マンドリル。
ハシビロコウ、アオアシカツオドリ。
ハダカデバネズミ
定番のパンダとツキノワグマ。
ネコちゃんたち。
暖かい生地のカモノハシ。
イボガエルともうすぐイボガエル。
将棋の駒ポーチ。
慎重派の歩兵とイケイケの飛車です。
将棋ブームということで時代に落とし前つけたそうです。
月面さんポーチも87号と88号がお目見え。
87は花をあしらった、88はパパということでお髭を蓄えた
スペシャルバージョン。
定番のなんでカメレオンペンケースもビビッドなカラーが素敵ですね。
今回も沢山の方とお会いできて嬉しかったです。