羽倉崎 善八寿司 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

久々にXさん、Mさんと3人で行ったのは羽倉崎の善八寿司さん。
 
看板
{4DCD86E4-DC34-44CB-87CC-1F2479739909}

 

外観

{430CFFA3-D88C-4FE8-A8E0-9371B2CB04C4}
 
カウンター手前の席へ。
{4D5FEDF7-7876-408D-8ED5-14157B6A0742}
 
羽倉崎の駅からここまで来る道中も寒かったが、
やっぱり最初は生ビールということで一致した。
{BF214EF7-F67A-44C4-BF29-2A5B1CA1D699}
左から
ゆう工房さん 唐津ぐい呑
5代 中野陶痴さん 朝鮮唐津ぐい呑
吉野桃李さん 萩ぐい呑
 
お刺身盛り合わせ
{BC4EF45E-07EC-4859-B1C2-2F065E8AE817}
{D99C8FA8-CBF2-4417-A944-3B87222A9330}
 
熱燗
{3130AF94-889A-4251-A421-5FFDD189115D}
吉野桃李さん 萩ぐい呑
 
鯛煮付け
{1D79DF7B-6328-48C4-AC30-FF8D215262CD}
 
海老酢の物
{B00FC4F4-AF33-4162-9B1F-0A98781BCC7A}
 
蝦蛄
青紫蘇や胡瓜と取り合わせた見事な仕事。
見た目も味も素晴らしかった。
{86D019DB-526F-48F6-8840-FC4C905FBE8F}
 
鮑お刺身
{5A189EA2-9120-4D3C-838F-43C1DE149A5C}
 
白子ポン酢
{476E391B-7265-42E1-A4FA-C3480C1E483A}
 
白子醤油焼
{13CFD31E-8817-4A1C-A721-3599498A7A95}
 
後半はお寿司を握っていただいた。
 
タイラギガイ握り
{B6D2CEEA-8774-4CB6-97AC-87A9F41D275A}
 
イカ握り
{6BDB6BA3-7F8A-40E1-A060-6B235B2AC251}
 
マグロ漬け握り
{8462CB5E-358F-4252-8FB9-529E4BFD4C09}
 
蝦蛄握り
{BE482F7B-BBE0-48AA-909F-2F602F465481}
 
玉子握り
{766F5B48-607D-4B59-81C5-645DEA02644A}
 
穴子握り
{0FFBBC41-F416-48B2-9060-79B40F18D6DF}
 
はまぐりのお吸い物
{9801A76B-E21F-40D6-946E-C840F1E0551F}

 

お茶

{4D2D2941-23E0-4E04-8EAD-5B94CF6BCD80}

 

しっかり仕事された美味しい料理、お寿司堪能した。

お酒も三人で結構、熱燗をいただいた。
Xさん、これからもよろしくお願いします。X、Mカメ
{217E79F5-10C8-46F6-BE1D-21D9622FD28F}