熊取から阪和線で鳳へ。
鳳アリオ内のTOHOシネマズで「嘘八百」を観ました。
私たちの好きな焼き物や骨董の話が、
ここ堺を中心に繰り広げられて楽しかったです。
青井戸茶碗「柴田」や雨漏茶碗「蓑虫」、光悦赤茶碗
などのキーワードが出てきたり、
堺駅前の居酒屋 おやじさんがロケで使われていたりして
興味深かったです。
贋物を仕立てあげて人を騙すという、
お世辞にも褒められた内容ではありませんが、
主人公たちのホンモノを越えるものを創るというヒタムキさ
と友情に引き込まれました。