2018年1月2日の食卓 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

主人の実家での1月2日の食卓。
{9FD90AD9-5F44-4D2F-ACF9-CE7A4C2A709B}
 
昨晩の蟹鍋のお出汁で、蟹雑炊。
{09819EA4-A516-41EF-B1F8-190C72157ABA}
{61685EC9-E2FD-4D7D-B2D8-0B2ABFC27D69}
 
ハイアットリージェンシー大阪のおせち、和洋三段重。
{F2BDC76C-171D-427B-83CA-67A3A2BD684C}

 

壱ノ重

伊達巻、海老の艶煮、紅白かまぼこ、ぶり照焼き、

数の子、栗きんとん、鶏松風、いくら、鱈の旨煮、

黒豆、てまり餅、鹿の子こんにゃく、紅白なます、

蓮根煮、昆布巻、三色おぼろ昆布巻、にしん甘露煮、

田作り、金柑、紅白餅飾り、梅人参

{14F9CBF6-4C6F-44D2-8A02-31BA4D717042}
 
弐ノ重
牛タンパイ包み、帆立照り焼き、鶏肉と枝豆のアヒージョ、
スモークトラウトサーモンローズ、松笠いか白焼、
帆立グラタン風ベーコン巻、ローストビーフ、
サラミとチーズの鶏ロール、市松チーズ&サラミ、
スモークドチキンパストラミベーコン巻、あんず煮、
サーモンとチーズのガランティン、オリーブピメント、
若桃甘露煮、コーニッション(小胡瓜ピクルス)、ドライトマト
{BD845916-E4A9-44B0-AC29-7937EEF3604A}
 
参ノ重
シーフードすり身グラタン、もも饅頭、海老のテリーヌ、
穴子とサーモンのテリーヌ、カナールテリーヌ、
豚バラ炙り焼き、イカ魚卵巻、白身魚の甘酢巻、浜焼つぶ
{61BC9EB9-04A3-4A18-AC3F-D3C6B8E0B87F}
 
お屠蘇もいただきました。
{CA56CA30-9242-41F4-84A1-2E0D3BF70E5E}
{30527A10-E167-42C0-9783-0586F928AB40}
{B98263B0-06B0-455A-ABE5-743A9893051B}
 
朝日焼の戌年 干支のぐい呑
{38E3FB6B-3B37-4780-8F7B-81082074677C}
 
棒だら
{72F1B75F-1236-4902-A8F7-782FD7966A8D}
 
紅白かまぼこ
{D2292926-7204-4E39-89C8-DBBCCFD6E906}
 
数の子
{FAFE9CA9-CACD-4FF0-8B35-AC376C3D73AD}