倉敷らーめん 升家 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日のお昼は倉敷ならではの特色あるものをということで、
黄にら寿司やままかり寿司を食べに行こうとしたのですが、
満席でした。
そこで同じく気になっていた倉敷らーめんの升家さんへ。
 
提灯
{FC454DBD-1B6A-46E0-95F2-D86A2A567BB6}
 
外観
{0A5437A3-4D83-4F26-B866-170D29BEE092}
 
こちらも大繁盛でしたが、何とかカウンター奥の席に。
{652CD122-37ED-40EA-B11F-BF3D1B1215FD}
 
升家さんおすすめの倉敷煮干しらーめんと
{42FFCCF3-305F-4DCD-8BA3-F37A71395AD6}
 
升家つけ麺
{3369FBF3-4DE4-477E-9FB2-535FA4000CEE}
 
主人の倉敷煮干しらーめん
煮干しととんこつの一体感あるこだわりのスープ美味しかった。
{3A6BD281-3F30-41C5-B2A9-A093603FCE3C}
チャーシュー追加。
{6D7856F2-DB42-4A52-9F67-C8917D4D6E93}
 
私の升家つけ麺
ピリ辛味噌とんこつ風味で濃厚です。
{76DBA5C2-DC11-43BA-8988-6F60D7D6A4A4}
{04849CF2-DA7D-433A-9037-32595E58C506}
 
餃子
{91B03CA8-D1C0-467D-8C83-331AC2ECB154}
 
さてこの後は近くの兜山窯さんに
ぐい呑を見に行きたいと思います。
{9E9F87AF-DD61-4480-A427-22326E89F197}