倉敷 居酒屋 東千 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

アイビースクエアに着いてしばらく休憩、
のつもりがちょっと眠ってしまいました。
おかげで少し疲れも取れて元気になりました。
さてお腹も空いたし食事に出かけます。
この日行ったのは、本町通りにある居酒屋の東千さん。
 
看板
{FA223ABE-E438-4EBC-8942-D221D51A723D}

 

外観

{FF243F8C-4813-4489-A4A7-AC07B29B1406}
 
店内
{CEB9A7A9-6B2B-4DD7-9ADE-F496AE2AD67B}
 
付きだし
{BFB8ED9C-FAA3-45BB-BCC8-C3E9A51EC8CF}
 
ヱビスビールで乾杯!
{01B38295-82D5-4C64-A79C-619A98DE3DF3}
左 黒井千佐さん 虫明焼ぐい呑
右 岡本章さん 酒津焼ぐい呑
 
{064CD4C3-1C74-4F14-9EDB-CAC74F258873}
左 茜窯さん 織部面取櫛目ぐい呑
右 浅野哲さん クローバー文ぐい呑
 
この日のおすすめ料理
{1DF4E5F3-2E0A-4540-87DF-727C411168A8}
{51E8BB9E-6647-416C-9E86-745CC9DF8BD1}

 

酢ガキ
{DC41EFA2-7861-4105-B92D-8E961AC51C20}
 
東千大漁盛り
左下から時計回りに、
ホタテ、タイ、カツオ塩たたき、いいだこ活造り、
真ん中はいか刺身
{4A5A07DC-0F15-4C0E-8B39-63A139CDDF18}
 
お酒は地元 森田酒造さんの萬年雪じゃこ星。
{3AC15C48-743E-4FED-B3A4-A43AD0CF62CF}
手前 金理有さん ブロンズぐい呑
奥  吴昊さん 焼き締め金彩ぐい呑

 

{1812335F-5F01-4B3A-A4B0-B6DF699DE33E}
左 木村宗得さん 備前ぐい呑
右 浦上善次さん 備前ぐい呑
 
しゃこ天
これは目からウロコ。剥きにくく食べにくいシャコが
唐揚げにすることでパリッと美味しくいただけます。
殻ごし(ごと)食べられるので、私たちの住んでいる、
泉州でも流行るんちゃうん?
{0696E1E9-20AD-4A82-AEF1-494A505FED8D}
 
あぶら揚げ
パリッと美味しい!コスパも最高。
{9FA91E9D-0627-4524-A144-52EBD68FC5AA}
{1C6A5B1D-7FD6-4E40-914B-5450C3C8913A}
 
東千さん、お料理の職人技の光る渋い居酒屋です。
瀬戸内の魚介類の美味しさを堪能できました。
{0B87814E-BD8C-43D0-A7B9-630B4533C664}
{35359372-F333-4787-B4EB-2EEC6B47ED1C}