この日、なんば南海通りで入ったのは
赤垣屋 本店さん。
看板
赤い印のところ。
ライブ感のある二階に比べ、結構落ち着きます。
討ち入り記念とのことで、赤垣屋の銘の入った
利き酒盃をいただきました。
赤垣屋の銘の裏には歓喜光と書かれています。
奈良県 香芝のお酒らしいです。
まずは麒麟淡麗生で乾杯!
枝豆
あん肝ポン酢
マグロ刺身
注文は全てタッチパネルで。
人件費削減することで価格を抑えているんですね。
左 片山雅美さん 赤織部彩雲ぐい呑
右 加古勝己さん 雫ぐい呑
赤垣どて焼
七味をかけていただきました。




















