ジャムおじさんのパン工場 神戸店 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

神戸アンパンマンこどもミュージアム内のジャムおじさんの
パン工場に行ってみました。
 
外観
{3C9626F9-6B81-4D87-BDE6-DA7D48E4C2CC}
 
アンパンマンの仲間たちのパンはどれもとても良く出来ていて
びっくりです。
{EABC4C10-88F6-4423-8821-75975B3189A3}
{E6EEC41C-FAC0-43F9-B485-DDE96896D8F2}
 
アシスタント?のお姉さんにお気に入りのキャラクターを伝えると、「ジャムおじさん、お願いしまーす。」と注文してくださいます。
{31EBCF9C-7934-4DDC-8F7C-D851B3135F38}
 
工場のラインからパンが出てきました。
{75B05AA1-666F-4549-86B2-07129B5F0C6A}
 
これは楽しいです、年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
{0ABC4056-BED9-4A07-95A6-13870F5EEC6B}
 
私が買ったのはあかちゃんまんとカレーパンマン。
{B31C7458-0B4B-462D-A5D1-4BA838E2B3A3}
丹窓窯さん スリップウェア皿
 
あかちゃんまんの中は豆乳クリームが。
{F988386B-8422-4480-B001-0B5DE58A12A9}
{B01EBDB0-4F37-41FC-B82D-1600E804A797}
 
カレーパンマンの中は中辛のカレーフィリングが入っています。
鼻とほっぺの黄色いところはマスタード、
お口はケチャップ、目玉はクリームチーズのようでした。
{76F2844F-0F16-4E89-B21B-E40DB43B634E}
子供のころにあったら、両親におねだりして何度もリピしてそうです。