醸し人九平次とキンメダイ | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は名古屋で買ってきた日本酒、
醸し人九平次をいただきました。
{1C61107A-8B6B-46AF-8278-9423589EAF6B}

 

金目鯛の塩焼き

{16B1E712-9C91-4963-BC40-9A80FE110B34}

服部章さん 信楽角皿

 

ニラの炒め物

{74C31F09-B3A4-4ACA-8350-D8F79636273F}

広川絵麻さん 黒いお皿

 

カツオのたたき

{99DB9F2F-343A-42B5-B758-F22458974D48}

主人の実家に伝わる昭和のお皿

 

蒸し茄子のナンプラー風味 パクチー添え

{73141892-0A4E-47E3-8B70-8548B33D5E0D}

 

相模屋さんのお豆腐

{80976D11-0963-469D-B3F7-9226A714B322}

藤井佐知さん スリップウェア皿

 

ビールの代りにサントリーの炭酸水で乾杯!

{10BD85DA-6DBC-451B-A5F8-059AEBE2B82E}

左 鈴木青々さん 鉄火釉ぐい呑

右 鈴木青々さん 白釉ぐい呑

 

醸し人九平次

{1311DA79-4159-4794-A8FA-D63F4A30D44B}

7代 水野半次郎さん 三彩徳利

左 加藤舜陶さん 黄瀬戸ぐい呑

右 加藤舜陶さん 御深井ぐい呑

 

{9FE71E7D-411F-4159-B800-F1EA3FAE02F3}

7代 水野半次郎さん 三彩徳利

左 加藤正さん 伊羅保ぐい呑

右 加藤正さん 絵瀬戸ぐい呑 

 

{0CBB4C5D-2D4D-45D1-AD0A-8280A1157377}

7代 水野半次郎さん 三彩徳利

左 大江文象さん 鶉文ぐい呑

右 加藤春二さん 刷毛目松文ぐい呑

 

{B530D7A5-1AA2-4B4D-A75E-FC4EB0339172}

7代 水野半次郎さん 三彩徳利

左 山田健吉さん 鉄絵ぐい呑

右 猪飼眞吾さん 自然黒釉ぐい呑

 

{033BDC4C-82DC-4EF9-86EA-8E898312EB0C}

7代 水野半次郎さん 三彩徳利

左 加藤偉三さん 刷毛目鉄絵ぐい呑

右 寺田鉄平さん 織部ぐい呑

 

今日は名古屋のお酒、醸し人九平次にちなんで、

愛知県の酒器で統一しました。

 

キンメダイのキンメダイ

{B0F1F755-072A-4C85-B7BE-D15E9746195C}