今出川大宮 らーめん彦さく | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日、主人とともに京都の町を散策。
父のマンションを後に、今出川通りをずっと西へ歩いて行きました。
プチ メックさんでパンを買ったら11時半くらいで、
お腹が空いてきました。
お向かいのらーめん 彦さくさんがちょうど開店しましたので、
入ってみることに。
 
看板
{B54F8DBA-7E01-443C-8BD5-C83561C4AA40}

 

外観

{140B1F79-B3F7-4CB3-A5A6-FAB87E973049}
 
店内
{B8AD0D6E-3491-46E1-867E-B52DB92A5EBE}
 
手前のテーブル席へ。
{933D5B02-3F66-4CC3-8705-503FB11FB59F}
左 市野茂良さん 白丹波窯変ぐい呑
右 ゆう工房さん 唐津ぐい呑
 
メニュー表
{C29FD446-70CD-429C-A7BE-F09E8D08AE8C}
{56FA3D81-891B-488E-83C5-61367BF142B6}
 
主人の鶏骨白湯らーめん ガーリックオイル入り
{9414B790-C25B-48A7-9D0F-CFFA47CD59D9}
{B273FAA7-90EB-4FCE-AC7D-E8D4DC651F9C}
 
私も一口いただきましたが、綺麗な金色の濃厚なスープが
太目のもっちり麺に絡んで美味しかった。
{1667CBBB-B5E4-499D-BC1D-81A587D29D83}
 
私のあっさり塩らーめん 極細麺 柚子こしょう入り
{1B8AF40F-C2BB-468E-AA2B-78EF7092147E}
貝柱、干し海老でとったというスープが個性的で美味しかった。
{17073D23-7D65-494D-8ADA-337B0E6D3D09}
 
個性の際立つラーメンをいろいろ、高レベルで
提供されていて感心しました。
他にも鯛ラーメンや台湾油まぜそばなど気になるメニューもあり、
また来たいですね。
{D6D95B3E-C1C0-4B8C-9E49-6FD0470087B8}