龍馬通 鉄板串焼き 咲蔵 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は主人の両親、チイリンちゃん、甥っ子君と
京都伏見の龍馬通りにある創作系鉄板串焼きのお店、
咲蔵さんへ行ってきました。
チイリンちゃんの御主人は町内会のため欠席でした。
 
看板
{088CCD44-D8B1-464F-A960-42AC44C9E06C}

 

外観

{7CA20EAE-B460-4E84-88D3-3182F7036EB2}
 
入口
{D2F13132-58C6-487A-8B69-F0999A58F876}
 
店内
{37DA8123-AB38-4848-85A2-E5013B86335C}

 

私達は奥の大きなテーブル席へ。

{56CCA1F5-521C-4C56-BB1F-546E27DA5A6E}
{1522ADA1-FEE1-4BDB-987C-08CD86A61EF5}
 
串焼きのメニュー表 
すごい数のバリエーションです。ワオッ。
{EDC1D63B-4F6F-44DF-8E9A-1EB1C8B55C0F}
 
かんぱ~い!
{A5B003FD-DC1A-463F-B4E9-48281C788819}
{9952846B-969E-4AB6-944B-060191018F1D}

左 島田文雄さん 河豚文ぐい呑

右 内藤六郎さん 葉影ぐい呑

 

お義母さん、今回は十石コースを予約。

 

・付出キャベツ
・鉄板串 七本
・一品二種
・スープ
・炭火焼き
・咲蔵焼きうどん(ハーフ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

まずはコースのお料理(お酒は別です。)

 

付出キャベツ×6

{E7DDFC7C-CB29-46D2-ABB1-44A2C2B7F591}
{D83BB361-0B3F-4B80-8368-C026A39EAAF0}
 
レタスの豚巻、エリンギ、豚バラ×6
{D405F441-E6BF-4699-B519-7FAC2AB3B690}
{E5892F15-FD0A-47AF-800B-22DE6622B294}
 
もちベーコン巻は岩塩でいただきました。
{926C3BD5-148A-4D15-8293-F6D4F97A799B}
{9315A3E1-DCA6-42F0-B821-38DB963E3086}
 
ニンニクの芽牛巻と生麩田楽×6
{B9E838F1-9141-42A6-AFBA-CB9201D51366}
{E5377295-26C8-4364-B857-019D027841F1}
 
私の好きな伏見のお酒、坤滴×2
私と主人が注文。
{A724A922-5AC7-450A-A9EC-CDBC1349BAE3}
西本直文さん 十二単衣ぐい呑
 
{1CB9FB28-5B34-44D9-93B0-5410116AEEF4}

吉田明さん 粉引耳盃

 
つぶ貝わさびと甘海老の塩辛×6
{4D22E55A-C29C-4591-884E-F9463C99EF66}
 
ほたてのバター醤油焼きと海老チリ×2
{D0DCC628-7549-4A45-A198-4B656205E563}
{A2903AAB-117C-4DB9-B632-960428038682}
 
神聖 鐵斎
{4AC1A91F-970A-49B5-9413-E626C9037A87}
足立博昭さん 風紋ぐい呑
 
お義母さんのカシスオレンジ
{E531FF4E-0545-4596-8EEA-677B0E8B381D}
 
ハタハタの炭火焼き×6
{A1C09E67-1A2C-4BF6-AD56-6198F20C1057}
{49FE761F-B8BB-4E3D-93B0-8D3A9E4228E3}
 
焼うどん×2
バター醤油風味で美味しかった~。
{3DC7A1A7-CD9D-44C2-B8D5-376B04BB5B76}
{803E2E2A-911B-4B09-B66E-14529E2B0ACA}
 
スープ×6
{12F104E3-D641-4902-A423-432717A7EF6C}
 
{04991D3B-8792-44EC-AADA-5F38E56B44AA}
 
以上がコース。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ここからはコース以外の注文です。
 
レンコン 甥っ子君が注文。
{80288E24-B6AA-415B-B412-81DC724BC09E}
 
ズッキーニ豚巻×5 甥っ子君以外が注文。
{D4F1FDCD-B7D5-4B85-829A-48EE91EB426A}

 

海老パン 私、チイリンちゃん、主人が注文。
{51E5D65E-9CE5-4C50-99F4-34CC0B4F5272}
 
ホタテのいくら載せ×3 私、チイリンちゃん、主人が注文。
{DD7C8056-F406-45F8-92E7-383CA685FCA2}
 
もちベーコン巻×6

{FDC4EE3A-6DF4-4FFD-BEDB-06DE3D50CEBE}

 

お義父さん、お義母さんが絶賛、リピート。

{912D6FCC-D1F2-4C7F-A119-6A4642C0BF0C}
 
これは贅沢、すき焼き串×3 
6人でシェアしました。
{8D8C666E-CB3A-4AC8-BCE4-B04785733D99}
卵がつきます。
{F3E50578-B710-4F44-A676-58CD3EA77CFE}
 
甥っ子君が即興で折った折り紙
左の鶴はちょっと背中が変わった折り方になっています。
{0A46A1A7-7D13-4349-A33E-2906CBF975C4}
 
もう一品、蓮の花
折り目がビシっと決まっていて上手ですね~。
{8DC4FE3A-2939-4215-BE66-2B8D2C79C656}

 

咲蔵さんの創作系の鉄板串焼き、美味しくて楽しめました。

お義父さん、お義母さんにご馳走になりました。ご馳走様でした。

{16300615-9B49-47CE-8E4E-0E4C9CCF7421}
{817642EF-AEBD-4827-AE91-6CD8FA7088FA}