泉大津 ホルモン屋 たべて | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

週末のこの日は泉大津のホルモン屋 たべてさんへ。
 
外観
{0452A5C6-D64E-4DE2-B47F-8B1DE7F4A855}
 
雰囲気満点の店内
{F6C751F1-7D72-4DC0-9D97-BDEB3983A60A}
{07F3C0AC-6AFC-475B-92C4-9C9D53154151}

 

奥のテーブル席へ。

{AE227497-AC51-4AF3-B418-C3EF152FF526}
{79B17282-DE93-45A7-96CD-134825AF2F78}
{8120E2E7-D3A7-4182-AF0F-E9B82DE4C9B6}
 
テーブルにセットされた七輪
{75C9E857-DFD5-47AB-A5DD-158182B3ED2A}
{A467A3E7-7308-43F3-9F98-631AC488BEC1}

 

生ビールで乾杯!

{3A36515B-888F-4A06-BC67-2E70E6B39835}
左 水谷渉さん 志野楽ぐい呑
右 水谷渉さん 炭化黄瀬戸ぐい呑
 
キャベツ、タレ、ニンニクと唐辛子
{D4B6D04A-1166-4FAB-A1F4-988A113842D7}
 
ナム
{6EDAF5E4-97F7-427B-9CED-56F74681F909}
 
オイキムチ
{B8C0A1F1-9357-4C68-A831-F5573FBD1523}
 
キムチとナムルをアテに焼き肉の来るのを待ちます。
{44DB7579-A972-4BC8-9C2C-16B7808D4BD7}
 
炭が入りました。
{6436159A-8C74-4B52-BD35-13BD53605EB2}
{85B2399A-2B04-4CBB-B995-6C6BBB59EEE9}
 
換気扇も稼働開始!
{17244414-C13C-467B-BAA6-B8D1E359743F}
 
塩タン
{99A0802C-D4B0-41B0-B5C8-C7BF34221589}
{37E7E718-DC15-45B7-A108-6135187DBB4E}
 
ハラミ

{7CC40707-C071-4A37-B087-63C6522EE71C}

{E4762EC9-C376-4A58-9C71-DB63BB9A67F0}
{5D0F2A39-3D99-4278-BEAA-127EB01EB0AA}
 
ホルモン盛り合わせ
手前から時計回りに、
テッチャン、センマイ、アカセン、ココロ、コリコリ。
{595158D5-3400-41F9-94F8-BD50E6496C91}
 
ゆっくり焼けていく炭火の塩梅がよく、チビチビ楽しめました。
{852872FF-7202-4092-AAC0-2F7EF30B961E}
{64B9553F-822C-4E9B-96BA-715E46DFCB44}
{40D953E8-1D7B-49CF-BC7C-957A27A13629}
 
キリンラガー、
{605CC579-510F-4F57-9C88-E8A5B271F59C}
左 水谷渉さん 伊賀ぐい呑
右 水谷渉さん 山瀬斑ぐい呑
 
お酒も追加。
{0FDB2679-6514-44F6-8311-9F10CDA24CAE}
水谷渉さん 白楽ぐい呑
 
{A30E1E14-7945-4587-A6D6-C91666ED8F3A}
 
昭和な雰囲気の中でチビチビいただくホルモン焼、楽しかったです。
{748D2E01-3645-4117-948A-DE9495E99432}
{2C037749-FCA5-41B4-911C-970E61136B57}
 
場所は泉大津中央商店街の入口です。
このあたりいろいろお店があって楽しいですね。
{29A966C4-9EDC-4A7D-84DB-9B471DCB749A}