主人の実家の興聖寺の帰りに福寿茶寮さんでかき氷を食べることに。
福寿茶寮さん外観
遠州七窯の歴史ある窯元朝日焼の瀟洒な器で
福寿園のお茶を使ったかき氷をいただきます。
鈞窯の汲み出しでほうじ茶を出していただきました。
テーブルの上の小物も朝日焼で統一されています。
AB型のお義母さん、チイリンちゃん、主人は
宇治抹茶アイス氷。
A型のお義父さんと私は宇治ほうじ茶氷、
B型の甥っ子君は注文なし、と偶然血液型で分かれました。
近くに朝日焼のギャラリーが出来ていましたが、
この日は休業のようでした。今度ぜひ訪れたいと思います。







