東華菜館の屋上 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

東華菜館さんの5階テラスでのビアガーデン。
30分もすると夕立もやんだので、少し屋上に上がってみました。
{EB33BF62-EBD3-4244-86A6-62CB903A7979}
 
屋上から鴨川を望む。
{2197A98B-8AE6-41EA-BA88-432510206AEA}
 
レストラン菊水も見えます。
{E696666A-954B-4C16-9F52-EA2CDE151A38}
{11B68324-6BC8-448D-88E5-ADCF0D0BFE87}

 

屋上の塔が間近に見ることができます。
この中にあの日本最古のエレベーターの昇降機が
格納されているとのことです。
{BDCAB0CD-DA5A-4BE8-B980-53E63FF04D4D}

 

大きな煙突

{1ECA36A9-3434-4641-8430-8BE054D854D7}
 
 
着いたときは大雨で叶わなかったけど、
出来ればこの塔を見ながら食事したかったなぁ。
{3CDF321B-6BA0-4E0D-A308-3ED6A057210E}
{0264052D-31A5-4A03-A4C8-530C7335F5AC}
{A8E9983A-92EB-47C0-AB2E-9C48509CA7A6}
 
奥の方には小さな小屋があります。
{98569AC7-4A9F-4DF7-8DB5-C8911E3291C7}
 
南側の鴨川を望む。
{50E51CAD-B30A-43F8-AB8A-8E5365E44D70}
 
外はまだまだ明るいですね。
{41C2DC8B-0CE6-44D0-B92A-D3F465D0638B}
 
雨が上がったので、鴨川沿いの床席のお客様が
大勢入ってこられていました。
{83012823-1CDE-41BB-91D7-E6E043E8B89F}
 
この席も古色ある東華菜館の壁を見ながら
食べられるのでいいですねぇ。
{A1920257-DDA1-4843-ADA3-B064B0F4222D}
{0832CECE-5701-4AC9-A93C-207711878A9E}
 
雨が降って少し涼しくなった京都の町を少し散歩して帰ることに。
{0614C5C1-9C62-44FA-9FCC-130E274A0D21}