もりもり寿し 金沢駅前店 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

最後にタクシーの運転手さんから、
地元のまわる寿司屋さんがお薦めときいたので、
フォーラス金沢内の金沢駅前店で食べて大阪に帰ることに。
 
看板
{82460460-868D-4BB2-92FC-EB71A84288D1}
 
スゴイ人気で30分くらい待ちました。
{A156403E-5AE5-4228-ABF5-5561EE07DAF6}
ラッキーなことにテーブル席に案内いただきました。
{2BCFAC5C-FB77-42DA-953F-D7AD9579331E}
{0DEE1615-DF90-412A-AD27-CDC8F92BB3B1}
{64B08F55-86D3-4838-9265-77F732F884E9}
{4B831BE8-BA6D-40C9-92C6-3D9D1EC02F6D}
 
アサヒスーパードライで乾杯!
{5F8602B4-F6EE-45A4-8620-7C48053281E5}

左 福田良則さん 金彩桜文ぐい呑

右 中村久一さん 焼締筒盃

 

{3A7EE632-C723-483C-9788-EA3132253AF7}
 
つぶ貝
{6764EF91-9B22-44DD-9902-483729662C8C}
 
のどぐろ三種盛 づけと炙りと。
{2F0F17E1-61F4-4AEF-A72D-8569DB52010B}
 
バイガイの旨煮
{38500CC5-2F43-4CCD-991D-519A848C8891}
 
お酒は福正宗 氷温生貯蔵酒
{1A984246-D7D4-4668-BF0F-A4A8589E08A0}
左 河島洋さん 吉田屋牡丹文ぐい呑
右 大樋長楽さん 緑釉ぐい呑
 
{BFF4ABDE-2587-4D6A-89B4-ABED4141FCE5}
 
ネギトロ軍艦
{0EDE8156-5E9B-4006-AFFA-7295AD7479CA}
 
トロ
{530BC346-5D3F-4D50-8BA0-C9D7EC7248D1}
 
ブリ
{0D211331-BF32-49D0-A492-45E494132A58}
 
ウニ軍艦
{F82A3BAD-A8FA-463C-BC02-376A49349A5C}
 
白海老
{085D7DB6-19AA-47BA-A35A-F98385B23D99}
 
生タコ
{37FAAFD7-3367-46B6-B8DC-8E26D3901625}
 
甘海老
{51FE500A-130D-45C0-9EC7-CDE38552D705}
 
エンガワ
{A794F78A-C678-4BD0-8265-7D69A5E59DCC}
 
生タコの塩レモン炙り
{3F643790-0332-418A-B985-9A6E49D4BF3C}
 
まわる寿司ならではのユニークメニューも頼んでみました。
 
ハンバーグ
{FF65A2E1-171E-4663-9DF3-5E5BAF24C5AA}
 
このわた
{A835068D-3E84-4911-A25F-FD9C9DF3C754}
 
ポテトフライ
{28EAB9D4-324D-41F5-B2C2-DAF9C41654A4}
 
福光屋 酒炭酸
{86F63DB0-6213-4D27-B2F1-4D7AC7F42C9E}
左 河島洋さん 吉田屋牡丹文ぐい呑
右 福田良則さん 金彩桜文ぐい呑
 
{7199B912-332E-4DD2-A901-832AED9F9721}

 

フォーラス金沢外観
{D80B06C6-AA49-485A-82B6-C20B69D46A36}