金沢 ひがし茶屋街散歩 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

主計町茶屋街から浅野大橋を渡って、ひがし茶屋街へ。
{1641AFF5-4E04-423A-9397-2BF366B317DA}

 

昔ながらの乾物屋さん

{B26A0FDF-3967-4552-9FB1-4A530B66EF6C}

 

菜菓匠 奈加川さん

地元の野菜を中心とした砂糖漬け菓子専門のお店

{1113DB0E-E77E-42A1-9866-3A3820E96579}

 

洋食のお店、自由軒さん

{8D55532A-3D6F-4439-BAB9-E9E65C1CB26F}

 

金沢おどりの広告

 

{BD346F6C-B45F-4F97-AC1B-9348366F4847}

 

主計町茶屋街が先斗町とするとひがし茶屋街は祇園でしょうか?

{90C85AE6-C1AB-431E-BA3E-7BE02E5D0CA3}
なにげない街角の風景にもハッとさせられるものがあります。
{EDEB6C6D-6081-4751-AD01-06EE7A5EB4AE}
{D50C41A7-A647-4036-8C1A-F8012F374FCC}
{C0A78D6B-7D04-468E-8230-CF1C19120F7E}
 
伝統工芸ギャラリー 金澤東山しつらえさん
他にはない趣味の良い九谷焼の作品がたくさんありました。

{E10EC64B-7EFD-4F88-9578-BEDD2BF95CBD}

気になるお店もたくさんあったのですが、

ひとまず香林坊にあるホテルトラスティにチェックインすることに。