日曜日の食卓。
鶏のクリーム煮
上海 HAPPY CLAYさんの耐熱皿
バゲット
古い青磁皿
ペンネのジェノベーゼ
上江洲茂生さん 緑釉イッチン皿
オニオンスライス
PLATANEさん 染付皿
エンドウ豆とベーコンのサラダ
豆好きの私、クックパッドでこのメニュー見つけました。
フランスの赤絵皿
アサヒアクアゼロ。
左 日下部正和さん 刷毛目ぐい呑
上海の田子坊で買いました。使うたびに思い出します。
右 中里隆さん アセロ釉猪口
洋々閣で買いました。去年の唐津旅行の思い出です。
赤ワインは昨日の竹宮商店の残りです。1500ml、デカいです。
足立博昭さん 風紋片口
左から
ウレヒメグミさん 青い花ぐい呑
祥爾工房さん イルマーレ盃
大前芳春さん 鈞窯輪花盃
伏原博之さん 灰釉馬上盃
足立博昭さん 風紋片口
天坊昌彦さん 白釉ぐい呑
天坊昌彦さん 白釉ぐい呑