1702 北野天満宮骨董市梅も綺麗ですが本当の目的はこちら、骨董市です。 毎月25日に開催される北野天満宮の骨董市ですが、 なかなか休みの日に当たりません。 今年の2月25日はちょうど土曜日にあたり、 久しぶりにやってきました。 昭和の石見焼のデッドストック 薪窯時代の作品で窯変の出たものもありました。 近くにあったお地蔵さん この日の収穫はこの片身替りの窯変の出た、石見焼の片口。 大きさも酒器にちょうどいい大きさです。 1500円の破格値だったので即決で買いました。